本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。
本日の作業紹介は。神奈川県からお越しの「日産 ティーダ(C11)」で御座います。

元日産の人間ですが、ほぼ入れ替わりで登場した車なので、あまり思い入れはない(汗
この頃は欧州的なデザインに変わっていた頃だから、既に慣れたデザインでしたしね。
まぁ当時は、色々と苦い思い出もありますし、記憶を掘り起こしたくはない「個人的暗黒期」から、まだ明けきってない時代です(笑
本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。
本日の作業紹介は。神奈川県からお越しの「日産 ティーダ(C11)」で御座います。
元日産の人間ですが、ほぼ入れ替わりで登場した車なので、あまり思い入れはない(汗
この頃は欧州的なデザインに変わっていた頃だから、既に慣れたデザインでしたしね。
まぁ当時は、色々と苦い思い出もありますし、記憶を掘り起こしたくはない「個人的暗黒期」から、まだ明けきってない時代です(笑