Tag Archives: セキュリティ

キャプチャーmk2:LEDフラッシャー取付(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

本日の作業紹介は、神奈川県からご来店頂いた「RENAULT CAPTUR mkⅡ」で御座います。

先日に引き続きのご登場。
前回は「Lock音」の取付をご紹介させて頂きました♪
ロック/アンロック時のアンサーバックとして、格好良さを突き詰めた製品で御座います。
「ただ音が鳴ればいいや。」では嫌だという方に、おすすめしたい製品で御座います。
さて今回は、一緒にご依頼を頂いたLEDフラッシャーの取付を。

以下が持ち込まれた製品。

箱も取説も何も無い状態での持ち込み製品ですが。
恐らくは加藤電気のに設定されているLEDスキャナーでしょうね。
配線は4本で「+B」「ACC」「アース」「オプション」でしたっけ?
正確には取説を取り寄せての確認、最近はネットでも情報は拾えます。
基本的な使用方法は、エンジンOFF後の点滅。
そのままの接続では機能しませんので。
取付には別途、リレーが必要です。

取付位置は、既設のレーダー探知機モニター裏に。というご希望。

純正ナビモニターの裏に設置されているレーダーのモニター。
その裏に設置するので、車外からの視認性は高いです。
ですので「カーセキュリティ装備車」のアピールとしては、最高のアナウンスになるでしょうね♪
純正のは目立たないので、趣はあるのですが抑止力としては足らないんですよね。
なので、これぐらいやってくれた方が「防犯」という意味では、大いに役立ってくれるでしょう♪

「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機
東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682
Mail:ayumi-d@vega.ocn.ne.jp

ゴルフ7:LOCK音(東京都O様)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

さて、今日の23時ブログは作業紹介となります。
本日のご紹介は「VW ゴルフ7」で御座います。

お客様は都内からお越しのO様です。
ご利用有難う御座います♪
<m(__)m>

ご依頼頂いた作業は、
「LOCK音 Ver2.6」の取付で御座います。

ゴルフ7の場合は、アンサーバックの選択として選べるのは3つです。

○コーディングによるアンサーバック

Rの場合は専用部品からの電子音で、GTI 以下は純正のホーンが鳴ります。
Rのアンサーバックサウンドは静かなピピっという音で、あまり大きな音を鳴らしたく無い方にはお勧めです。
ただし、GTI 以下のアンサーバックはホーンが鳴るのであまりお勧めできません。
自分が道を歩いている時に、突然ホーンが鳴らされたシーンを想像して頂ければ分かるかと思いますが、ちょっと…問題が発生しそうな感じがするためです (-_-;)

○コアサイレンによるアンサーバック

LOCK音と同じ社外品装着によるアンサーバックです。
ちょっと大きめな電子音でのアンサーバックにて、LOCK音に比べれば価格はリーズナブルかと。
ただし発展性は無いので、シンプルにアンサーバックだけを求める方にお勧めです。

○LOCK音によるアンサーバック

社外品装着でのアンサーバックとして一般的な方法です。
海外ドラマや映画の音を追求したサウンドと、発展性の高さが人気のシリーズです。
セキュリティの様な使い方も出来ますが、価格設定は少々高めです。
愛車に特徴を持たせたい方にお勧めの製品です。

今回の選択は「Ver2.6」です。
LOCK音では最新作の、モノトーンシリーズとなります。
ビックサウンドタイプなのでアピール度も高く、カッコ良いサウンドが響き渡ります。

今回も本体(コントローラー)は運転席膝元BOXに設置です。
この位置であれば、サウンド変更等の調整も簡単に行えて便利です。
また、ON/OFF操作も楽に行えますので、
LOCK音を機能させたく無い、夜間時の帰宅にも対応出来ます♪

「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機

東京都町田市高ヶ坂514
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682
Mail:ayumi-d@vega.ocn.ne.jp