AYUMI-DENKI BLOG

ティグアン:VW純正カーテシーランプ+コーディング(山梨県)

情報は鮮度が命!?アユミデンキFacebook「株式会社アユミ電機」
普段の何気ない呟きは♪ アユミデンキTwitter→「@AyumiDenki」

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

さて、本日この時間は作業紹介。
今回のご紹介は「VW ティグアン」です。

山梨県からお越し頂いたお客様にご依頼を頂きました。
ご利用有難う御座います。
<m(__)m>

今回のご依頼は「VW純正カーテシランプ」の取付です。
そして今回は「バルブはLEDで、明るい光が欲しい」とのご依頼で御座いましたので、ランプ本体はゴルフ6世代の純正部品を使用し、電球をLEDに交換させて頂きました。



使用したLEDバルブは通常のバルブ型ではなく、板状の基盤にLED素子を並べた面発光のバルブです。
これにより、通常のバルブよりも発光面積が増加し、ノーマル状態よりも明るい照明を実現致します。
また、これを支えるランプ本体に純正品を使用する事で、カーテシランプはドアパネルにしっかり固定され、ドア開閉の振動等で脱落する心配もありません。
信用度と実用性の高い、お勧めなメニューのひとつです。

そしてコーディング。

先ずは「ヘッドライトウォッシャーOFF」

ライトに付着した雪を洗い飛ばす同機能。
故に降雪地域では心強い機能ですが、反面、その水圧のお蔭で車両前部がびしょ濡れになるので、雪の降らない地域では出番が少ないのも事実。
逆に、使用者の誤入力による意図しない作動で、洗車後の拭き上げが台無しになるケースもあります。
この、「誤入力による意図しない作動」を防止するのが本メニューです。
これにより、誤作動させてしまう事の不安から解放されます。

続いては「オートワイパー間欠化」


レインセンサーが雨滴を感知し、状況に合わせてワイパーのピッチをコントロールするオートワイパー。
このピッチのコントロールを、センサーからドライバーに戻すのが本メニューです。
これにより、ドライバーの欲しいタイミングでワイパーが動作するようになり、センサーとのずれによる不快感から解放されます。

最後は「レインクローズ機能ON」


車両駐車中でウィンドウオープン時に、レインセンサーが雨滴を感知すると自動的にウィンドウが閉まるのが同機能です。
これにより、車内喚起中の急な雨でも車内がびしょ濡れになる事を防ぎます。
メニュー画面によるON/OFFコントロールも可能ですので、機能を止めたい時は作動しない様にできて安心です。

情報は鮮度が命!?アユミデンキFacebook「株式会社アユミ電機」

普段の何気ない呟きは♪ アユミデンキTwitter→「@AyumiDenki」

「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機

東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682
・ホームページはコチラ→「(株)アユミ電機」
・お問合せはコチラ→「お問合せフォーム」

X
Facebook
Pinterest
Threads

Related Posts

BARGAIN
NEWS

2024年12月28日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土)〜 20 […]

2024年8月5日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうも テツヤ です。 明日の8月6日(火)〜8月15日(木)まで夏季休暇とさせて頂きます。 お電話や店頭での対応及び実作業、並びにWEBSHOPにてご注文頂いた製品の発送 […]

RECORD

2025年2月27日

本日も当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。どうもテツヤです。 本日の作業紹介は、栃木県からお越しの「VW Golf6R(5K)」でございます。 今回のご依頼は、VW純正ナビでありますRNS510。いや […]

PARTS SHOP

Tuesday‘s Studio

エンジニアの休日ブログ