AYUMI-DENKI BLOG

XV HYBRID(GT系):バッテリー交換 パナソニック「CAOS」(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「スバル XVハイブリッド(GT系)」で御座います。

お久しぶりなスバル車で御座います。
たまにですが、ご入庫頂けると嬉しいです♪
どうにも当社は「外車しかやってない!」というイメージがあるそうなのですが。
いやいや、決してそんなわけではありません。
国産車だから、輸入車だからという区別は行っていませんし、そんな余裕もありませんし。
どちらかというと、電装業務か、それ以外か、の方が意識はしております。
得手不得手がありますので…(汗

さて。
今回のご依頼はバッテリー交換です。
ご用意させて頂いたバッテリーはこちらですね♪

Panasonicのカオスバッテリーで御座います。
メーカーさんはCMにも力を入れているそうですが、一般的な知名度はどうなんでしょうかね?
車好きの間では、そこそこあるだろうとは感じておりますが。
さて、車を趣味とされていない方々にはどうなんでしょう?
メーカーの熱意に対しての反応は、ちょっと知りたいところでありますね♪

さて交換します。

XVのエンジンルームを覗くと、バッテリーは左右に1個ずつ配置され、合計2個を搭載しております。

個数は2個と多いですが。
しかし固定方法は一般的なそれなので、苦労は少ないです。
ただ、中途半端な位置(微妙な高さという意味で)にありますので。
交換時に腰を痛めない様に注意です。
具体的には、バッテリーを持ち上げる時は声を出しましょう。
そうすると痛めるリスクは減少するみたいですよ。
はい声に出して!「よっこらしょ!」これが大事です♪

改めて見ると、結構なブルーっぷりですね。
さすがは「ブルーバッテリー」と呼ばせていただけはあります。
ちょっとお洒落さを意識させる広告が記憶にあります。
こうして見ると確かに良い青ですね♪

X
Facebook
Pinterest
Threads

Related Posts

BARGAIN
NEWS

2024年12月28日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土)〜 20 […]

2024年8月5日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうも テツヤ です。 明日の8月6日(火)〜8月15日(木)まで夏季休暇とさせて頂きます。 お電話や店頭での対応及び実作業、並びにWEBSHOPにてご注文頂いた製品の発送 […]

RECORD
PARTS SHOP

Tuesday‘s Studio

エンジニアの休日ブログ