AYUMI-DENKI BLOG

V90(mk2):Codetech製TVキャンセラー取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「VOLVO V90(mk2)」で御座います。

V70の後継機として、XC90のデザインに寄せながらの登場となった同車。
日本車では絶命危惧種となったワゴンですが、ヨーロピアンワゴンとして伝統的なボルボの系譜は健在ですね。
ぶっちゃけた話、中国企業に買収された時には(今となっては余計な)心配をしておりましたが。
その当時と比べても多く見るようになりましたし、伝統的なスカンジナビアデザインは健在だと(個人的には)感じてます♪

さて今回のご依頼はTVキャンセラーの取付。
お馴染みの「コードテック製」の製品で御座いますが。

これの不便なところは、車種専用で売っているにも関わらず、その車両の”ばらし方”が載っていない事。

なので我々の様な”知っている人間”が購入する分には良いのですが。
そうとは知らずに購入してしまうと、何もできないという結果が待っています。
それでも工場等に依頼できれば良いのですが、地方によっては叶わないケースもあります。
そうなると電話やメールで(取付について)の問合せが発生するのですが。
未経験者には電話やメールでは伝えきれないので、これは断るしかありません。
なかなかに難しい問題ですね…う〜ん…私が悩む事じゃあないか。
だからという訳でもないですが、日常的に用品作業を行なっている同業者さんなら理解できる程度で。
一応の説明を今回は行なっておこうかと思いますので。
ボルボ車を扱うお店が少ない地域にお住まいの方は、取り付けを相談される際に、以下を参考にご相談されてはと思います。
これを観て理解してくれるお店であれば、問題なく作業してくれると思いますよ♪

さて始めましょう。
基本的には以下動画のXC60と同じです。

ばらし方の大まかなイメージは上記の通りです。
センターコンソールを大きく後方にずらし、ユニットを取り出して配線すれば完了。
あちこち外しますしリスクはあるので、加えて診断機もあったら良いと思いますし。
工賃は高めの設定になるでしょうか、トヨタ車と同じイメージだと赤字になりますのでご注意を。
XC60との違いとなりますと、以下になりますか。

コンソール内にあるプレーヤーを外します。
4本のスクリューで固定、それを外すとフリーになるので。
繋がってる2個のコネクターを外します。
周辺に傷防止の養生は必須です。

プレーヤーの下に2本のボルト。
隠しボルトがここにあります。

シフトノブに繋がってるワイヤーも外します。
コネクターを掻き分けて、助手席側から覗くと見えます。
引っ張れば外れるので苦労は少ないです。
あとは動画の通り、それぞれのボルトや部品を外していけばOKです。
センターコンソールを後方にずらして、ユニットを引っ張り出しましょう。

お目当ての配線はこの通り。
配線作業の作業性自体は悪くありません。

今回は先客がいらっしゃいました。
先客というか、TVキャンセラーが取り付けられていたんでしょうね。
これからアクセスする配線に、外したあとがあります。
欲を言えばコネクタ側の配線に、もう少し余裕を作っといて欲しかったなぁ…。
配線が短いので作業性が悪い(汗

今回はスイッチの希望位置がありませんでしたので、ここに取り付けました。
膝に当たらず、操作の楽な場所だと思います。

完成。
純正モニターは縦に長いので大きく見えますが。
実際にTVとして使える範囲は、こんな感じです。
それでも決して小さくはないですけどね、余白が勿体無いなぁ…と(笑

X
Facebook
Pinterest
Threads

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Posts

BARGAIN

2024年6月20日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 さてタイトルの件で御座いますが。月に1〜2本ぐらいのペースでご注文を頂きます「スバル用MFD変換ハーネス」の件。まず前提としまして本製品は、当社での作業 […]

NEWS

2024年6月20日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 さてタイトルの件で御座いますが。月に1〜2本ぐらいのペースでご注文を頂きます「スバル用MFD変換ハーネス」の件。まず前提としまして本製品は、当社での作業 […]

2024年6月16日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 本日のご紹介は、当社オリジナルTシャツで御座います。なんだかんだと毎年何かしらのユニフォームを作っております。作業用のサロペットに始まり、夏用のポロシャ […]

2024年5月15日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 以前より少々(?)ガチャガチャしておりました当社サイトで御座いますが。整理すると同時にリニューアルいたしました。 当社情報の掲載だけでなく。皆様にとって […]

RECORD
PARTS SHOP

Tuesday‘s Studio

エンジニアの休日ブログ