AYUMI-DENKI BLOG

UX250(10系):ブルコン製TVキャンセラー取付(東京都)

本日も当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「レクサス UX250(10系)」でございます。

当社では珍しいレクサスのご入庫です。
ここのところエンドユーザー様の、トヨタ車のご入庫が増えておりますので。
それに引っ張られて(?)レクサス車のご入庫が増えてくれたら嬉しいところ♪

さて今回のご依頼はTVキャンセラーの取付です。
当社作業ですとブルコン製品が多いですかね、次いでビートソニックかな。

だんだんと配線が多く太くなって、収めるのが大変になってますTVキット。
昔と違って単なるナビ製品じゃなくなり、色んな機器のコントロールを担ったり、表示機能を持たされたり。
複雑化して忙しいんですね、キャンセラー作る方も大変です。

そして。
レクサスブランドとは言っても基本はトヨタ車両なので。

傷防止のマスキングには気を使います。
何せちょっと擦れただけで傷になりますんでね、柔らかいのですよトヨタ(レクサス)の内装は(汗

モニター周辺に触る時は、ここもケアすると良いです。
結構擦れる場所なので(汗

意外に色々外します。
これだけ見ると大掛かりな作業です。
いや実際に大掛かりですよね、緊張感もありますです。

これだけ外して、用があるのはここ。
もう少しアクセスが楽だと嬉しいんですけど…(汗

今回のコントロールは、純正ステアリングスイッチでのON/OFFとなります。
後付けスイッチがないので見た目は良いです!
ディーラーさんは嫌がる場合もありますが(汗

X
Facebook
Pinterest
Threads

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Posts

BARGAIN
NEWS

2024年12月28日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土)〜 20 […]

2024年8月5日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうも テツヤ です。 明日の8月6日(火)〜8月15日(木)まで夏季休暇とさせて頂きます。 お電話や店頭での対応及び実作業、並びにWEBSHOPにてご注文頂いた製品の発送 […]

RECORD
PARTS SHOP

Tuesday‘s Studio

エンジニアの休日ブログ