AYUMI-DENKI BLOG

ゴルフ7:VeryReife ゴルフ7TSI用エアロパーツ(神奈川県O様)


情報は鮮度が命!?アユミデンキFacebook「株式会社アユミ電機」

普段の何気ない呟きは♪ アユミデンキTwitter→「@AyumiDenki」

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

さて、本日この時間は作業紹介となります。
今回のご紹介は「VW ゴルフ7」で御座います。

お客様は神奈川県からお越しのO様です。
毎度ご利用有難う御座います♪
<m(__)m>

今回のご依頼は「VeryReife ゴルフ7TSI用エアロパーツ」の装着です。


ゴルフ7の純正デザインを尊重しつつ、足らない部分に足し算を行う感じのフロント周り。
足したとしても盛り過ぎない、ゴルフ7自体のデザインが攻撃的に変化したのなら、
それ以上の主張をすること無く、あくまでも全体のデザインの一員として。
しかし確実に変化をもたらすデザインです♪


サイドスカートはゴルフ7Rのデザインを。
純正のデザインが優れているなら、敢えて崩す必要は無い。
という割り切りは我々も学ぶべき部分で御座います。
主役はあくまでも車であり、エアロはそれを構成する部品のひとつという事でしょうか♪


リアはカーボンで統一した力強いイメージで。
ここでも純正のデザインを基本にしつつ、カーボンで全体の雰囲気を
締めながら、やり過ぎない造形で全体の統一感を図ります。
足し算でありながら足し過ぎないデザインは流石です♪

エアロパーツでありながら、エアロが車両のデザインを決定するのではなく。
あくまでも車両のデザインを基本に置いたまま、さり気なく全体を締める。
一見すると、純正としてそのまま販売されているかの様な佇まいながら、
しかし確実に変化をもたらし、その満足度は非常に高いです♪

国内工場で生産されているため、海外製に比べて高額ではありますが。
しかし、この”和”な雰囲気はそれだけで選ぶ価値があるかと♪

最後に「Bピラープロテクションフィルム」を装着して完成です。

ゴルフ7の傷つきやすいBピラーを、洗車傷などから守るためのフィルムです。
伝統的にゴルフのBピラーは傷が付きやすく、ドア開閉時や洗車時などで気を付けていても、いつの間にか傷だらけになってしまいます。
これを目立たなくするために、カーボンシートなどが存在致しますが。
しかし思いのほか高額であるのと、太陽光による影響等で剥がれてきてしまう場合も御座います。
そこでお勧めしたいのがこの「Bピラープロテクションフィルム」です。
元々は飛び石からの保護を目的とした耐久性と、フィルムという素材の柔軟性から。
Bピラーの保護という点において、非常に優れた製品で御座います。

「このエアロは良いね♪」と思った方は↓をクリック! 


人気ブログランキングへ

情報は鮮度が命!?アユミデンキFacebook「株式会社アユミ電機」

普段の何気ない呟きは♪ アユミデンキTwitter→「@AyumiDenki」

「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機

東京都町田市高ヶ坂514
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682
Mail:ayumi-d@vega.ocn.ne.jp

X
Facebook
Pinterest
Threads

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Posts

BARGAIN
NEWS

2024年12月28日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土)〜 20 […]

2024年8月5日

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうも テツヤ です。 明日の8月6日(火)〜8月15日(木)まで夏季休暇とさせて頂きます。 お電話や店頭での対応及び実作業、並びにWEBSHOPにてご注文頂いた製品の発送 […]

RECORD
PARTS SHOP

Tuesday‘s Studio

エンジニアの休日ブログ