本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。
本日は新製品紹介です。

●当社販売価格 45,000円(税込49,500円)
本製品の特徴は以下の通り。
【 ZK3000の後継機 】
本年2024年の夏に登場した「ZK3000」の後継機となります。
取付自由度の高い、セパレート型のレーダー探知機として「最新型レーダー可搬式オービス対応」に対応したモデルでありました。
今回の「ZK3100」は、それの正統後継機。
内容としてはマイナーチェンジとなりますでしょうか。
【 現時点における、すべての取締機に対応 】
2025年4月時点において存在する、すべての取締機(JMA/MSSS/LSM)に対応しております。
加えて、独自に採用したフィルタ機能を搭載した「フィルタリングシステム」で、オービスのレーザー光のみ識別する確率を上昇させました。
これにより、従来品と比較し約85%の誤警報をカットする事に成功しております。
【 新機能「プリアラート」機能を搭載 】
「レーダー可搬式オービス」の配備されている都道府県毎に、同機器の感知を自動でON/OFFし誤検知を減らす従来の機能に加え。
Kバンドレーダー波を受信した際に取締機の可能性を予告する「プリアラート」機能を新搭載。
従来モデル以上の正確な識別を実現し、より安全で快適なドライブを実現します。
【 さて買いか? 】
今回のモデルチェンジにおいては「誤警報をより減らす事」に注力した感じを受けます。
いってしまえば”そこだけ”の変更点と言い切れるので、誤警報を煩わしく感じている方にとっては強い動機になるかと。
従って、既に「ZK3000」を装着している方にとっては弱いかもしれません。
しかし、それ以前の旧世代機からの買替え層にとっては、ちょうど良いかもしれませんね、値段も据え置きですし。