Category Archives: Tiguan

ティグアンR(BW2):DRLスカンジナビア+DRLライトスイッチ連動(埼玉県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、埼玉県からお越しの「VW ティグアンR(BW2)」で御座います。

一時期はバンバン入庫していた、ような印象のあるティグアンRで御座います。
ついでに言えば、ゴルフから乗り換えられた方が多かった、ような気もします。
そこはやはり「ゴルフ8R」の遅れが影響していたんでしょうね?
まぁゴルフ8だけではなくて、他の車種もそうですが、極端に選択肢が狭められた中で。
ここしかない。という雰囲気も感じておりました、売る方も買う方もですが。
とはいえ、SUVは流行りですしね、グレードもRであれば悪いわけがない。
一旦ここに逃げておいて、ゴルフ8.5かゴルフ9かのRが出た頃に再検討という流れなのではないでしょうか?
何せ下取りは悪くないでしょうからね、流行りのSUVだし、貴重なRだし。
という計画を、どのセールスさんも考えてると思います(笑

Continue reading

ティグアン(AD1):アイドリングストップキャンセラー取付(埼玉県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、埼玉県からお越しの「VW ティグアン(AD1)」で御座います。

今回のご依頼はアイドリングストップキャンセラーの取付。
アイストキャンセラーのご相談で多いのは「ディーラー保証に問題はないか?」なのですが。
まずこれ、基本的にキャンセラー製造、販売、取付を行う業者には、保証に対してあれこれできる権限がないので、「保証に対して問題がないか?」という質問に対して回答できる材料を持ちません。
従って「わからない」というのが回答になります。
しかしながら経験上での予想という意味では回答は可能で、この場合の回答としては。

Continue reading

ティグアン(BW2):ディスカバープロTVキャンセル(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW ティグアン(BW2)」で御座います。

コロナが流行して以降、VWの車両ではゴルフよりも、それ以外の車両の入庫が多い気がします。
と、書いておけば、何かの時に見返した際、今はどんな状況だったのか。を思い出すキッカケになるでしょうなぁ。
コロナ禍からウクライナでの戦争、そして世界的な自然災害と、自動車業界に限っても部品製造を困難にする原因が目白押しであります。
日本国内でも都心の真夏日が過去最長記録を更新と、とにかく暑い夏でありました。
日本と世界という位置関係でいくと、こちらも円安の影響も絡んでか、輸入車は新車が軒並み値上げ。
その影響もあって、中古車は価格が高止まりと、購買意欲をへし折る状況が続いております。
VWもですね「大衆車」とは言えない価格帯になり…そう考えるとVWを選ぶ必要はないかなぁ。と考えるもの不思議ではない。
つまりは、そういう土台あってのゴルフだったのか。とも思うわけです。

Continue reading

ティグアンR(BW2):ディスカバープロTVキャンセル(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW ティグアンR(BW2)」で御座います。

この頃のティグアンといえば「Rしか納車されてないのでは?」という程にRばかりだった記憶。
いや実際には、そんな事はないのでしょうけれど、カタログを見ずに買った方が多かったのでしょうねきっと。
ただでさえ生産台数は少ないでしょうし、ディーラー側は売るものがないでしょうし、それでいて納車までの時間は非常に長い。
そりゃあね、店舗に届いたら大急ぎで納車しますって、どれだけ待って頂いたか。という重圧ですよ。
SNSにはバンバン納車報告が上がるでしょうし、「俺のはまだか!?」てなもんだと思います。
ティグアンだけじゃなくてRの台数は多かったなぁと。
で、その価格帯に麻痺しそうですが、VWは高くなりましたよね?
日本の所得が低くなったのか、もはや「大衆車」というイメージが薄れ始めております(汗
そうは言っても、他メーカー車もばかばか値上がってるんですが(涙

Continue reading

ティグアンR(AD1):DRLスカンジナビアON+排気音量調整 他(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW ティグアンR(AD1)」で御座います。

ホントに当時は、ティグアンRばっかりよく売れてるなぁ♪状態でありました。
体感的にはゴルフ8よりも圧倒的に多い、主力が移り変わったか!ぐらいの勢いでしたね。
まぁ結果的には、ゴルフ8の数不足による供給の遅れと、その間に売れる車種が限られていたから、なのですが。
そしてこれは販社の厳しい現状を表していたりもする訳で。
販売価格の値上がりも発表されている中、今後の状況が心配であります(汗

さて今回のご依頼はコーディングでありました。

「DRLスカンジナビアモードON」
通常はポジション灯が点灯するだけのデイライトを、テールランプも点灯する様に仕様変更します。
これにより、自車の前後に対して自分の存在を分かりやすくし事故発生率を下げます。

「リアゲートオープン時テールランプ点灯」
リアリッド(リアゲート)が開くのと連動して、テールランプが点灯します。
これにより、後方から追突されるリスクを減らします。
(公道上でリアハッチを開けての作業は推奨致しません)

「サウンドアクチュエーターボリューム調整」
サウンドアクチュエーターが作り出す擬似的なエンジン音の音量を調整します。
0〜100%で調整が可能です。(初期設定は100%)
因みに、0%で設定すると車両本来の持つ静粛性に感動します。

「DRLサイドブレーキ連動」
純正デイライトが、サイドブレーキON状態では消灯する様に設定します。
コンビニやSA等で休憩時に、DRLのメニューを呼び出す事なくOFFにできるので便利です。
ちなみに、オートホールドの作動ではDRLはOFFになりませんのでご安心下さい。

「オートエアコン風量表示」
車のエアコンを「AUTO」で使用時、風量調整スイッチに風量レベルを表示させます。
現在の状況を確認するのに便利です。

ティグアン(AD1):デイライト有効化+TVキャンセル(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW ティグアン(AD1)」で御座います。

今回のご依頼はコーディング。
DIY作業での失敗事例も多いからか、当社へのご相談は変わらず発生しております。
簡単そうに見えて簡単で、しかし失敗した場合のリスクは高いんですよね。
なので今でも緊張感は伴います、どれだけ慣れた作業でもです。
DIY用ツールを販売する側は、その機器を数多く販売せねばありませんので「気やすさ」「簡単さ」のアピールが重要ですが。
しかしリスクについてもしっかりと説明はして頂きたい。
間違っても「ディーラーで保証対応しちゃいましょう」というのはいけません。
これが行き過ぎると、0か1かの対応にされてしまうので、今後は何も出来なくなってしまいます(汗

Continue reading

ティグアン(AD1):デイライト+TVキャンセルなど(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW ティグアン(AD1)」で御座います。

本日のご依頼はコーディング。
相変わらずコーディングのご相談は多いですが、近年は内容が少し変わってきた印象。
0を1にするご依頼ではなくて、1にしようとした結果で「やらかしちゃった」もののリカバリーが増えてます。
で、これを復帰させて欲しい。という内容になるのですが、それはまぁ良いのです。
問題は、「え?お金かかるんですか!?」と言われちゃうこと。
いや…そりゃあそうでしょう…。と個人的には思うのですが。
有料である事を告げますと、電話を切られたり、返信がなくなったりするわけです。
これが微増ながら増えている印象。
そういう時代なのかなぁ…と思う、今日この頃ですが。
理解が追いつかないので、結構ストレスに感じるのです(汗

Continue reading

ティグアンR(AD1):ディスカバープロTVキャンセル(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW ティグアンR(AD11)」で御座います。

気のせいですかね?
個人的な体感では、ゴルフよりもティグアンの方がエンカウント率が高いような?
発売がこちらの方が先、そしてゴルフのMCが待ちきれずに、こちらを発注した方が多いのでしょうかね?
これは少々面白い現象で、これまでのゴルフシリーズではなかったかと記憶しています。
どのメーカーでもそうですが、主力のモデルチェンジを迎えるには、少々タイミングが悪いコロナ禍の影響。
話題には上るものの、実車配備が進まないものだから、他社の話題にあっという間に攫われている様な?
これは世界的な事でしょうから、そうなるとゴルフ8のモデルチェンジも早くなる??

Continue reading

ティグアンR(AD1):アイドリングストップキャンセラー取付(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

本日の作業紹介は、神奈川県からご来店頂いた「VW ティグアンR(AD1)」で御座います。

本当に少しずつですが、納車がゆっくりと始まっている様ですね♪
どのオーナー様も1年以上、待ちに待ってのご納車!
そりゃあね、喜びも一入ですよ。
何せ1年以上ですからね、待ち続ける事での憔悴は結構なものであったと推測できます。
私だったら我慢できるだろうか?SUV繋がりで他メーカーを見ちゃって、納期に釣られてホイホイと…て可能性は否定できないです(汗
もっとも、それをさせないのが”R”の魅力なんでしょうなぁ♪
う〜ん、ちょっと(しばらく)乗り回してみたい(汗

さて今回のご依頼は、アイドリングストップキャンセラーの取り付けです。

キャンセラーとは言っても、完全なOFF状態にする訳じゃなあなくて。
始動時のON/OFF状態を反転させるのを目的としています。
なので、エンジン始動時は「OFF状態」から始まりまして。
アイドリングストップを使用したい時に、純正スイッチを押して使う。という状態にします。
つまりはアイドリングストップをONにするか?OFFにするか?をドライバー側で決定できる訳ですね。
これまでの様に、強制的にON状態からスタートしちゃう事がなくなる訳です♪

さてティグアンの場合、主戦場はここになります。

シフトノブ横にスイッチがあるので、自然とここになりますか。
作業は、シフトノブカバーを外して。
該当する配線にアクセスし、結線するのが主な仕事です。

慣れてくれば、配線色で何となく分かってきますが。
それでも一応は、テスターでチェックしながら進めます。
慣れていない場合も、テスターでチェックしながら作業するので同じですね♪

しっかしここの部品(爪)は壊れやすいです(汗
外さないと作業できないので外すしかないのですが、外す事を考慮して作ってないので恐ろしい…。
運を天に任せての作業を強いられるのは嫌ですね、基本的に冬の作業はNGだと思います。
個人的には、あまり触りたくない部分。気をつけようにも気をつけようのない部分。
なのでDIYでも同業者様でも、あまりお勧めできないです。
桁を1個増やすか、壊れてもOKな条件が必要なレベル。
少なくとも、10年後には触っちゃダメな部分ですね(汗

各配線が終了したら、戻して完成。

エンジンONで、キャンセラーが電気的にスイッチを1回押します。
なのでアイドリングストップ機能がOFF状態からスタートします。
使用したい場合はスイッチを押せば機能するので。
完全に使用不能にしてしまうよりは良いでしょうか?一応は折角の純正装備ですしね♪
それに新車保証のリスクも小さいですしね、コーディングで処理するよりは。

「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機

東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682
Mail:ayumi-d@vega.ocn.ne.jp