本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。
本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「スマート フォーツー(453)」で御座います。

前回のご紹介ではドラレコの取付を。
今回のご紹介はレーダー探知機の取付となります。
同時にご依頼を頂いた作業なのですが、「遠い方から先に」というルールに従うと。
先に作業を進めるのはリアカメラのあるドラレコから、となりますので。
ご紹介の順番では、レーダーが後からになります。

レーザー受光部を装備したアンテナが特徴の本機。
このアンテナがモニター部分と別れているおかげで、モニター取付位置の自由度が生まれます。
一体型の場合は、モニター裏にレーザー受光部があるので、基本的にはダッシュボード上への設置が必須。
セパレート型の場合は、モニター位置は何処でも良いので、使いやすい場所に設置できます♪
アンテナは助手席側のフロントガラスに。