Tag Archives: ドライブレコーダー

ゴルフ7GTI(AU):ユピテル製前後3カメラドラレコ「Z-310」取付(長野県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、長野県からお越しの「VW Golf7GTI(AU)」で御座います。

前車からのお乗り換えにて、今回はmk7GTIでのご入庫で御座います。
個人的には前車の印象が強いお客様、何せVWのラインナップでもレアでありましたので。
マニア向け趣向という意味でも、非常に個性的でありました。
とは申しましても車も歳をとります。
それと比例して故障も増えてきますから、いつまでも同じ車というわけにはいかんのですよね(汗

Continue reading

シエンタ(XP17#G系):ユピテル製ドラレコ「SN-TW86d」取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「トヨタ シエンタ(XP17#G系)」で御座います。

今回のご依頼はドライブレコーダーの取付です。
メイン車両ではないので価格を考慮しつつの、でも前後2カメラタイプで。
というご希望で、ご用意させて頂いたのはユピテルの「SN-TW86d」
現在は完全に主流となった前後2カメラタイプにおいて、コスパに優れた製品で御座います。
ただし「コスパに優れた」とは言っても、それは製品代金においての話でして。
”モノ”は低価格化していく(材料費などの関係で実際は上がっていますが)現状ではありますが、基本的に工賃は変わりません。
製品がどの様に変わっても、作業内容には変化がないのが理由です。
なので工賃が理由で予算オーバーするケースは少なくありません、その場合はフロントのみでも宜しいかと思います。

Continue reading

ポロGTI(AW):ユピテル製ドラレコ「SN-ST5600d」取付(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW Polo GTI(AW)」で御座います。

以前の愛機、ポロGTIさんがご入庫。
ゴルフ以外の車種へは初めての経験で御座いましたが、多くの不安は杞憂であると認識させてくれた車でもありました♪
要は性格なんですね、そして各車の個性。
これを理解してあげれば、こんなに素直な事はないのです。
いつの間にか思考が固定されてしまうのは恐ろしい事で。
柔軟な感性を持つ重要さを教えてくれた車でした♪
ここがごちゃごちゃになってしまう方は多いので、そこの意識を注意して頂けると。
世界はとても広い事を体感できるというわけです♪

Continue reading

モデルY:ユピテル製前後2カメラドライブレコーダー「SN-TW90di」取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「テスラ モデルY」で御座います。

テスラの波も、いよいよ町田市にも到来しているようで。
市内走行中でも、それなりにすれ違う様になりました。
ここ2〜3年で急に増えた気もしますが、これもコロナ禍が影響しているんですかね?
それとも電気自動車の勢いが反映されているのか?
いずれにせよ、新型車両が動くのは良い事です。
既存のメーカーは、まだ完全に復調とは言えませんので(汗

Continue reading

ハスラー(MR52/92S):ユピテル製ドラレコ「ZQ-31R」取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「スズキ ハスラー(MR52/92S)」で御座います。

第一印象は「CMの通りの可愛さだなぁ♪」で御座います。
しかしアクティブなイメージもあり、用途もターゲットも広い車両であると思います。
当社でのスズキ車両となると修理依頼が多いのですが、今回は新車での用品取付。
壊れていないスズキ車に触るのは久しぶりです♪

さて今回のご依頼はドライブレコーダー+レーダー探知機の取付。
「作業は遠くからの法則」に則って(自己ルール)、まずはドラレコからいきましょうか♪

Continue reading

ゴルフ8Rヴァリアント:ケンウッド製ドラレコ「DRV-EM4700」取付(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW Golf8R Valiant」で御座います。

これは珍しい!
mkの8ヴァリアントで御座います。
しかも”R”です♪
当初はヴァリアントだとお聞きしていなかったので、入庫された時は「おや?長いぞ!?」て感じでしたが。
いやいや、ちょっとしたドッキリ演出で御座いました(笑

さて今回のご依頼は、ドライブレコーダーの取付です。
取付ける製品は、KENWOODの「DRV-EM4700」。

Continue reading

308(P5):セルスター製ドライブレコーダー「CS-360FH」取付(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「プジョー 308(P5)」で御座います。

なんて綺麗なグリーンなんだぁ♪
が、最初の印象です。
特にガンダムファンにとって、緑色は特別なんです。
このグリーンがVWにあれば、それは強烈な選択肢となります。
もちろん、選ぶには勇気が入りますが、しかし喉元過ぎてしまえば満足度は高いはず。
あとは家族の説得か!?いやそれすらも大した問題ではないと思えてくるほどの魅力です♪

さて今回のご依頼はドライブレコーダーの取付。
取付けた製品は、セルスターの「CS-360FH」。

Continue reading