Tag Archives: フォグライト

ポロGTI(6C):フォグランプのLED化(千葉県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、千葉県からお越しの「VW ポロGTI(6C)」で御座います。

AW型もMCを迎えて久しいですが。
それでも尚、格好良さを維持している6R/6C型。
無駄なくシンプルで近代的なデザインが良いんでしょうね、私も好きで御座います♪

さて今回のご依頼は純正フォグランプのLED化です。
ハロゲンからLEDバルブへ交換する定番カスタム。
定番ではありますが満足度は高く、灯火系のカスタムでは優先度は高いです。

6R型のポロはキャンセラーが必要となりますが。
6C型は幸いな事にMQB世代に入っておりますので、コーディングでの対応が可能です。
つまり部品代を低く抑える事ができるのであります♪
キャンセラーの設置費用も発生しないので、工賃も若干ながら安いかもしれませんね♪

Continue reading

124スパイダー:フォグランプのLED化(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「ABART 124spider」で御座います。

長らくご紹介させて頂いております124スパイダーシリーズ。
今日はフォグランプのLED化で御座います。

ヘッドライトやポジション灯などはLED化されているのですが。
フォグランプは普通のハロゲン。

Continue reading

フォーフォー:フォグランプのLED化(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

本日の作業紹介は、神奈川県からご来店頂いた「Smart Forfour(W453)」で御座います。

長らく続いておりますフォーフォーのご紹介も本日が最終日。
今回のご紹介は、フォグランプのLED化です。

製品自体は、お客様の持ち込み品。

アダプターがあるって事は、ひと世代前の製品ですかね?
まぁこの辺の装備は、作業者にとって関係ありますが。
使用者にとっては、ほぼ関係ない部分なので。
購入時には、あまり気にしなくても良いですかね?
あいや、工賃が変わる可能性もありますか…。

フォーフォーのフォグは。

タイヤハウス裏からアクセスが可能。
ガバッと大きく外れるカバーなので、作業後の手洗いは必須。
しかしガバッと外れる利点もあり。

そう、作業スペースが広くて助かります。
車種によっては手探りのモーパイで進めなきゃだめなのもありますし。
ただし車高を落とされたらNGでしょうね、多分手は入らない…(涙

がっつり白色のLED光。
やっぱりLEDはカッコ良いし、近代的なイメージになります♪
ただ最近は、フォグ自体を必要としない雰囲気も出てきていますが。
まぁこれからは、人が目で見て判断しない世の中になっていきますんで。
余計な装備はカットして、単価を低くしないといけませんので。
また我々の仕事が減っていくのであります(涙

「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機
東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682
Mail:ayumi-d@vega.ocn.ne.jp