Tag Archives: ミラー交換

ゴルフ6GTI(5K):ドアミラーAssy交換(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「VW Golf6GTI(5K)」で御座います。

個人的名機の位置付け(シツコイ?)となっておりますmk6GTIで御座います♪
今ではもうすっかりとフルノーマルの美しさにゾッコンでありますが。
その中でも注目なのは、この「レンコンホイール」。
シンプルでかつ洗いやすいデザイン。
そして直ぐ様、社外ホイールに変えられてしまう事が多いので。
純正である事が、とてもレアに感じます。
目立ちたいのであれば「あえての純正」も面白いでしょうね♪

さて今回のご依頼は、動かなくなってしまったドアミラーの修理。
症状だけをお聞きすれば、恐らくは内部ギアの破断等での不具合と推測できますが。
しかしそれの確定には、ミラーをバラしての確認が必要です。

ただしその確認作業には、当然ですが工賃が発生致します。
加えて予想通りに「ギア部分の故障」だとしても、ギア部だけの部品供給はありません。
となれば、ギア確認作業だけの為に料金を発生させるのは勿体無いし。
確認できたところで、ギア部だけの部品交換はできないとなれば。
初めから部品交換を前提に動いてしまうのも選択肢としてはあり。
だとも考えられます。
全てが予想通りであれば、修理されるまでの時間も短いですしね。
しかし新品は高額なので、中古品で良いものがあれば、修理費を安く済ませられる。

Continue reading

124スパイダー:Auto Style「防眩ブルーワイドサイドミラー」取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「ABARTH 124spider」で御座います。

前回のブログに引き続きのご登場で御座います。
前回は「マツダ純正防眩ブルーインテリアミラー」の作業でしたが。
今回はドアミラーを、Auto Styleの防眩ブルーミラーに交換致します。
選択肢としては、Auto Styleの他にマツダ純正もありますが、どちらを選ぶかはお好みで。
ここ最近は、この2箇所を同時に交換される方が多いでしょうか。
どちらも後続車両からのライト照射の眩しさを、カッツリ和らげてくれる便利装備。
なので同時交換が効果的かもしれません。

交換作業に難しい工程はありません。
必要なのは注意力と運。
鏡面が割れないように注意する事と、割れない様に祈る事です。
できれば暖かい日に行うのが吉。
もしくはドライヤーで十分に温めてから作業すると、割るリスクは減らせます。

ミラーを取り付ける際はも基本的には同じです。
爪部分が非常に固いので、十分に温めてから取り付けましょう。

取付ける際には、車両側とミラー側とにグリスを塗布します。
じゃやないと入りません(汗
これが結構固いので、一気に入れる覚悟も必要です(汗

そして完成。

後続車両からのライト反射による眩しさを、緩めてくれる便利さもありながら。
鏡面がブルーになる事での”おしゃれさ”も向上させてくれます。
ただし格好良さは主観なので、これは好みの問題となりますが。
他と違う車に見せたい場合には、選択肢として宜しいかと。

124スパイダー:マツダ純正インテリア防眩ミラー取付(神奈川県

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「アバルト 124スパイダー」で御座います。

昨日に引き続きのご紹介となります124スパイダー。
同車種は複数回にわたってブログになる事が多いですね。
これも、1度のご入庫で何種類かのご依頼を頂く事が多いからですが。
何とも有難い事であります♪

さて今回はインテリアミラーの交換。

Continue reading

124スパイダー:マツダ純正 防眩ブルーサイドミラー交換(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「アバルト 124スパイダー」で御座います。

長期連載となりました「124スパイダー カスタムシリーズ」で御座いますが。
それもとうとう最終回、本日は「マツダ純正ブルー防眩ミラー」への交換で御座います。

使用する部品はこちら。

Continue reading

124スパイダー:マツダ純正インテリア防眩ミラー取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は「アバルト 124スパイダー」で御座います。

先日に引き続きのご紹介となります。
前回は純正デイライトの紹介でありました。
今回はマツダ純正のインテリア防眩ミラーの取付です。

当社ではすっかり”お馴染み”となりました同作業。

Continue reading