Tag Archives: 86

GR86(ZN8):ユピテル製レーダー探知機「Z2100」取付(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、神奈川県からお越しの「トヨタ GR86(ZN8)」で御座います。

やっぱり良いですね86!
眺めてるだけで妄想の捗る車種、それがクーペであります。
デザインの格好良さもあるんですけどね、安心のトヨタエンブレムに安堵感があるんですよ。
現在のクーペラインナップを見ると、どうにも高級メーカーばかりなので、眺めるにも緊張がある。
それは道すがら見てく人達にも当てはまる様で、知ってる日本メーカーのロゴがあると親しみの感じが違います(という様に感じる)
高級メーカーのクーペには憧れがありますが、それを追いかける愛機として、国産車で頑張る俺。って構図は物語があるなぁ。
とか思ったり♪

Continue reading

GR86(ZN8):ユピテル製レーダー探知機「Z2100」取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「トヨタ GR86(ZN8)」で御座います。

個人的に「2代目はないだろうなぁ。」と予想していた86。
しかし実際は、ちゃんと2代目が登場してきた86さん、すみません認識が間違ってました(汗
いや別に、嫌いだから「2代目は無い」と思っていたんじゃなくて。
これまでの経験上で考えると、そうなっても変じゃないという意味ですよ。
先代の86の時は1/3ぐらい本気で考えましたんでね、それぐらい興味はあるわけです。
購入に至らなかった経緯は、自身を取り巻く環境ですかね…。

Continue reading

GR86(ZN8):パナソニック製ETC2.0「CY-ET2620GD」取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「トヨタ GR86(ZN8)」で御座います。

ここ最近、同車種が当たっております。
同型車が続くことは珍しくないですが、当社でトヨタ車が続くのは珍しいです。
恐らくは趣味製の高い車両である事が、その理由だと推測します。
「単なる足車」として選ばれる車種も多いトヨタ車でありますので、その場合は「とにかく安くて早いお店」に任される事も多いです。
そうすると主に販売店での商談条件で吸収されるでしょうから、「後から取付る」という選択肢は発生しません。
何せ86は人気で、納車どころか注文すら難しい(作業日時点で)車両、しかもカスタム前提と言っても過言ではない車両。
となれば、後付け部品の需要も増えるんでしょうね♪
我々の業界としては、こういう車両が増えるのは嬉しいです。
今はもう、作られた段階で触るところのない車が多いですから…(涙

Continue reading

GR86(ZN8):純正ナビ用TVキャンセラー取付(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日のご紹介は、都内からお越しの「トヨタ GR86(ZN8)」で御座います。

こちら品薄状態の続く86さんで御座います。
2代目の86も結構良い感じですね♪
私、正直に申しまして、これがモデルチェンジする事は無いと考えておりました。
あってもスバルが単独で、細々と作ってくれたら良いなぁ程度の認識で御座いました。
だってねぇ…今までのトヨタを見ていると、そう予想してもおかしくはないでしょう?
そう考えるとですね、それだけでもトヨタの社長(正確には前社長)は、本当に頑張ってくれたんだなぁ。と思うわけですよ。
例え中身はスバル製だとしてもですよ、個人的には大きく変わったと感じたわけです。

さて今回のご依頼は、トヨタ純正ナビのTVキャンセラー取付。

Continue reading