Tag Archives: GTI

ゴルフ7GTI(AU):ユピテル製前後3カメラドラレコ「Z-310」取付(長野県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、長野県からお越しの「VW Golf7GTI(AU)」で御座います。

前車からのお乗り換えにて、今回はmk7GTIでのご入庫で御座います。
個人的には前車の印象が強いお客様、何せVWのラインナップでもレアでありましたので。
マニア向け趣向という意味でも、非常に個性的でありました。
とは申しましても車も歳をとります。
それと比例して故障も増えてきますから、いつまでも同じ車というわけにはいかんのですよね(汗

Continue reading

ポロGTI(6C):純正SDCW系ナビTVキャンセル+コーナーリングライトOFF 他(千葉県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、千葉県からお越しの「VW ポロGTI(6C)」で御座います。

前回からの続きで御座います6C型ポロGTI。
この完成されたスタイルは、何度見ても飽きません。
何度も言いますが、6R/6C型のデザインは個人的に好物です♪

さて今回のご依頼は、VW純正SDCW系ナビのTVキャンセルと。
コーナーリングライト機能OFFなどのコーディングで御座います。

純正SDCW系ナビのTVキャンセルは、コーディングではなくて配線加工作業。
RNS510やDiscoverProはコーディングでOKなのですが、SDCWナビは実作業が必要なのでご注意下さい。
なので少々時間がかかりますが、費用的にはTVキャンセラーを使うよりも低価格なのでご安心を。

Continue reading

ポロGTI(6C):フォグランプのLED化(千葉県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、千葉県からお越しの「VW ポロGTI(6C)」で御座います。

AW型もMCを迎えて久しいですが。
それでも尚、格好良さを維持している6R/6C型。
無駄なくシンプルで近代的なデザインが良いんでしょうね、私も好きで御座います♪

さて今回のご依頼は純正フォグランプのLED化です。
ハロゲンからLEDバルブへ交換する定番カスタム。
定番ではありますが満足度は高く、灯火系のカスタムでは優先度は高いです。

6R型のポロはキャンセラーが必要となりますが。
6C型は幸いな事にMQB世代に入っておりますので、コーディングでの対応が可能です。
つまり部品代を低く抑える事ができるのであります♪
キャンセラーの設置費用も発生しないので、工賃も若干ながら安いかもしれませんね♪

Continue reading

ゴルフ8GTI(CD):サウンドアクチュエーターOFF(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

本日の作業紹介は、神奈川県からご来店頂いた「VW ゴルフ8GTI(CD)」で御座います。

ようやく撮りなれた感のあるゴルフ8で御座います。

それでもなかなか格好良く撮る角度は難しく、生で見る現車の良さは引き出せておりませんね(汗

サラッと撮る分には、どの車も困らないのですが。

やっぱりですね、ビシッとどハマりする部分が欲しい訳ですよ。

そこは主観なので、「これが正解!」ってのは難しいのですが。

「ここ撮っとけばいける!」って安堵感は必要なんです。

絶対的な抑えのエースがいるのといないのとじゃ、野球も違いますでしょう?

なんて事を書いている私はカメラマンではないですけどね(汗

さて今回のご依頼はコーディングです。 Continue reading

ゴルフ7GTI(5G):ポジション灯デイライト化(神奈川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

本日の作業紹介は、神奈川県からご来店頂いた「VW ゴルフ7GTI(5G)」で御座います。

懐かしの「7師匠」と、同年式で同色のGTI。

コーディングでできる事がガバッと増えて、色々な設定を弄った記憶。

輸入車としては初めてのCOTY受賞車という事で、売れに売れた車でもありますね。

良かった事もあれば悪かった事もあり、少々複雑な部分もありますが…。

(ネット上で同業他社に絡まれて、相手を裁判で訴えるまでに発展するとは思ってもいませんでした…汗)

総じて楽しかった。そんな思い出の車種です♪

さて今回のご依頼はコーディング。

・ポジション灯DRL化

デイライトは、自車の存在を前方に知らせる事で事故発生率を低下させる機能。
その為の配置とLEDの輝き、そして純正故の統一感。
純正ならではの造形美と機能美は、アフター品では決して装備できない優位性をもたらします。
メニュー画面でON/OFF設定が出来るのも純正装備である証拠、専用スイッチを追加する必要が無いので、車内造形に手を加える必要もありません。

「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機

東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682