Tag Archives: パサート

パサート(B8):VW純正TVチューナー交換(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「VW パサート(B8)」で御座います。

さて今回は純正TVチューナーの交換です。
TVが映らなくなったので、チューナーを交換するのですが、今回も中古品での交換作業となります。
新品の価格は相変わらず高いですからね、値上がりもありましたし躊躇する値段です。
単純に部品代として比べると、中古品は非常に魅力的ですが。
しかしちゃんとデメリットはあります。

・保証がない(ケースが多いし増えてます)
・不良品の作業でも工賃は発生する

で御座います。

Continue reading

パサートR-Line(B8):ポジション灯DRL化(香川県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、香川県からお越しの「VW パサートR-Line(B8)」で御座います。

今回のご依頼はコーディングでのDRL(デイライト)化で御座います。
すっかり市民権を得たデイライト、近年では国産も輸入車も標準装備となって久しいです。
その昔は、日本仕様では未搭載のデイライトを装備する事で、他者(他車)と差別化しようという車好き向けのメニューとして流行っておりましたが。
これが標準装備となってからは珍しさはなくなりまして、未搭載の中古車を購入された方からのご依頼がメインとなっております。
では車好きは何処で差別化するのか?という疑問がありますが。
そこからはあっさりと離れて、他の部分に注力する方もいれば。
色を変える事で差別化を図る方もいらっしゃいますでしょうか。
残念ながら後者はルール上アウトなので、当社では承っておりませんが。
すれ違う車両の中には、様々なカラーのデイライトを発見することができます。

Continue reading

パサートヴァリアント(B8):HL用純正LEDテールへ交換(埼玉県)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、埼玉県からお越しの「VW パサートヴァリアント(B8)」で御座います。

息の長い生産が続いておりますB8型パサート。
正確には現時点でB8.5型となりますが、フルモデルチェンジは行われておりません。
アルテオンの登場で大人しい印象となっておりますが、以前は結構攻撃的なデザインに映った記憶。
相対的な効果で少々和らいだんでしょうね、個人的には、とても落ち着いたデザインに写ります♪

さて今回のご依頼で御座いますが。
ご相談頂いた作業は、ハイライン用の純正LEDへの交換で御座います。
この作業自体は4台目か5台目ぐらいになりますが、ゴルフであればもっと多いだろうカスタム。
パサートのシェア率で考えると、このぐらいの台数になるでしょうか。

Continue reading

パサート(B7):バッテリー交換「MOLL 82070」(東京都)

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。

本日の作業紹介は、都内からお越しの「VW パサートヴァリアント(B7)」で御座います。

パサートにはシルバーが似合う。
とは私の持論でありますが、B7のシンプルなデザインだと余計でしょうか。
いやB8でも似合うんですけどね、といいますか私がシルバー系が好きなんですけれども♪
アルテオンが登場してからは、控えめな大人のデザインが特徴的となった感のパサート。
故にシルバーがとても良く似合うと感じるわけです。
どんな場面でも違和感のない、シュッとした大人の雰囲気が出来上がるじゃあないですか♪
大人になるとですね、色々とあるもんですから。
そのまま使えるってのは結構なアドバンテージだったりする訳ですよ(汗

さて今回のご依頼はバッテリー交換。

使用するのは、MOLLの82070。
アイドリングストップ車対応のバッテリーで御座います。
バッテリー関係のご相談が増えてきますと「冬が始まったなぁ…。」と感じるわけです。
エアコンのご相談が増えてくると夏が始まり、バッテリーが増えてくると冬が始まる。
電装業者的な季節の感じ方です(笑

Continue reading