本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうもテツヤです。
本日の作業紹介は、都内からお越しの「Audi S4(8K)」で御座います。

今回は、車検時に初期化されてしまったものの、再コーディングのご依頼です。
ディーラーさんに限らず、整備の内容によっては初期化される場合が御座います。
コーディングで変更した項目を残したままでの作業を。というのは難しい場合もありますので。
こういった場合は、初期化される事は諦めて整備をお願いされるのが吉。
その後のフォローは当社でも行いますので、その点はご安心下さい♪
・DRLウィンカー連動

これにより、見る側の視認性を高める効果が期待できます。
考えられるデメリットとしては「ポジション灯の玉切れ」と勘違いされる場合がある事です。
・DRLサイドブレーキ連動

コンビニやSA等で休憩時に、DRLのメニューを呼び出す事なくOFFにできるので便利です。
ちなみに、オートホールドの作動ではDRLはOFFになりませんのでご安心下さい。
・MMIラップタイマー表示

サーキット走行などで役立つ機能です。